- HOME
- ブログ
- 講座・イベント情報
- 令和5年度 放課後児童支援員認定資格研修
開催要項(PDF) 申込様式(ZIP)
- 1 目 的
- 「放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準」(平成26年厚生労働省令第63号:以下基準)第10条第3項の各号のいずれかに該当する者が、放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)に従事する放課後児童支援員として必要な知識及び技能を補完するため、業務を遂行する上で必要最低限の知識及び技能の習得とそれを実践する際の基本的な考え方や心得を認識することを目的とする。
- 2 主催/共催/主管
- 岩手県/岩手県教育委員会/岩手県立生涯学習推進センター
- 3 対 象
- 岩手県内に在住または在勤者で、かつ基準第10条第3項の各号いずれかに該当する方
(基準第10条第3項各号については、開催要項PDFを参照)
- 4 定 員
- 雫石会場 100名
センター会場 80名
沿岸会場 30名
県北会場 30名
- 5 日時・会場
- 各会場とも4日間(前期2日、後期2日)
雫石会場(雫石町中央公民館)
前期 8月29日(火)・30日(水)、後期 10月24日(火)・25日(水)
センター会場(岩手県立生涯学習推進センター)
前期 6月27日(火)・28日(水)、後期 9月12日(火)・13日(水)
沿岸会場(釜石市立鵜住居公民館)
前期 7月13日(木)・14日(金)、後期 10月05日(木)・06日(金)
県北会場(二戸地区合同庁舎)
前期 06月20日(火)・21日(水)、後期 9月26日(火)・27日(水)
詳しくは開催要項(PDF)をご覧ください。