1. HOME
  2. ブログ
  3. 講座・イベント情報
  4. 子育て・家庭教育相談担当者研修会Ⅰ

まなびネットいわて

講座・イベント情報

子育て・家庭教育相談担当者研修会Ⅰ

実施日:令和5年9月29日(金)
申し込みフォームはこのページの下側にあります。
実施担当:[生涯学習推進センター]
実施要項PDF)  ちらしPDF

1 目 的
 発達障がいと不登校について理解を深め、家庭を含めた当事者への具体的な支援について学び、相談員や支援者としての対応力を高める。
2 主 催
岩手県教育委員会
3 主 管
岩手県立生涯学習推進センター
4 共 催
滝沢市教育委員会
5 対 象
(1) 青少年・家庭教育・子育て等の相談機関担当者
(2) 県・市町村の家庭教育支援・子育て支援担当者
(3) 社会福祉協議会の担当者
(4) 学校関係者(市町村立小・中学校、義務教育学校、県立学校の教職員等)
(5) 幼稚園・保育園・認定こども園等関係者
(6) 地域子育て支援拠点等関係者、 適応指導教室職員
(7) 放課後児童クラブ・放課後子ども教室・児童センター関係者
(8) 県子育てサポーター、子育て支援に携わる方(子ども食堂等)
(9) 発達障がい・不登校に関わる全ての方
6 会場定員 200名程度 ※オンラインによる受講も可能です。(YouTubeライブを使用)
7 期 日
令和5年9月29日(金)
8 会 場
ビッグルーフ滝沢 大ホール
  〒020-0665 滝沢市下鵜飼1-15
9  受講申込み
「まなびネットいわて」から申し込んでください。
【申し込み締め切り9月19日(火)】
10 日程及び内容
【受  付】 9:30~
【開会行事】 9:50~10:00
【講  義】 10:00~12:00
「発達障がいと不登校 具体的な支援で広がる可能性」
   講師:常磐大学 人間科学部 心理学科   教授 秋山 邦久 氏
 児童相談所の心理司やスクールカウンセラーとして、不登校・思春期・発達障がい等様々な問題を抱えた人々と向き合ってきた講師の貴重な実践を提供いただき、家庭支援を含めた、当事者支援の在り方や心構えについて学びます。
【昼食休憩】12:00~13:00
【事例研究】13:00~15:00
「事例で学ぶ具体的な支援のあり方」
   講師:常磐大学 人間科学部 心理学科   教授 秋山 邦久 氏
参加者や講師の対応事例をもとに、秋山先生に見立てや判断のポイントを御指導いただきます。
【閉会】  15:00
11 携行品
筆記用具、所属で使用している名札 ※今回の研修会資料は、Web サイト「まなびネットいわて」に掲載します。受講者自身で資料を印刷、または、タブレット等にダウンロードの上、ご準備くださるようお願いします。
12 受講者旅費
派遣者において負担願います。
13 その他
(1) 昼食は、各自ご用意ください。持参の昼食をとるための場所は準備します。
 会場には産直やレストラン(席数は多くはありません)があります。
 会場付近に飲食店は、多くはありません。
(2) 欠席の際の連絡は、下記の連絡先までご連絡をお願いします。
 ・前日まで:岩手県立生涯学習推進センター TEL 0198-27-4555
 ・当日:生涯学習推進センター携帯  TEL 090-4368-1353
(3) ビッグルーフ滝沢へのお問い合わせは、ご遠慮ください。
下記フォームに必要事項を入力し、[送信]をクリックしてください。入力されたメールアドレス宛に自動で確認メールが送信されます。10分以上経過してもメールが届かない場合は入力したメールアドレスに誤りがないか、また、「pref.iwate.jp」のドメインからのメール受け取りを拒否していないかをご確認ください。(入力いただいた情報は関係機関で受講に関係した処理のみに使用いたします)

    関連記事