
すこやかメールマガジン第828号
【似ている不思議】 突然ですが、先日のある朝のことです。 娘がこんなことを言いました。 「ママと私の咳をするリズムが似ていると思わない?」 その頃、...
【似ている不思議】 突然ですが、先日のある朝のことです。 娘がこんなことを言いました。 「ママと私の咳をするリズムが似ていると思わない?」 その頃、...
No.260 (令和5年度第2号) 2023.5.12 ★――――――――――――――★「生涯学習」「社会教育」とは?★――――――――――――――...
【読み聞かせ】 みなさん、こんにちは。ゴールデンウィークが明け(てしまい)ましたが、いかが過ごされたでしょうか。私は、読書を楽しみました。積ん読...
【大人も夢中】 みなさんこんにちは。 あっという間に過ぎ去ろうとしている4月。年度初めの慌ただしさに加え、気温の寒暖差が大きいこともあるのでしょうか...
No.259 (令和5年度第1号) 2023.4.21 「いわて マナビィ マガジン」 について 「いわて マナビィ マガジン」は、岩手県にお...
【ストレス緩和にオキシトシン】 みなさん、こんにちは。今年度も引き続き「すこやかメールマガジン」を愛読していただけるとうれしいです。 4月20日は二...
令和5年3月23日 配信 みなさんこんにちは、県立生涯学習推進センターメルマガ担当です。 侍ジャパンが14年ぶりの世界一の栄光をつかみ、幕を閉じたW...
令和4年3月16日配信 みなさん、こんにちは。県立生涯学習推進センターメルマガ担当です。 3月は、県内の多くの学校で卒業式や修了式が行われ、子どもた...
No.258 (令和4年度第20号) 2023.3.15<<< 本号の内容 >>>◎「いわての小学生のためのおすすめ図書100 選」(いわ100き...
2023年3月9日配信 みなさん、こんにちは。県立生涯学習推進センターメルマガ担当です。 今週の月曜日は、このメルマガでもたびたび話題になる、二十四...