1. HOME
  2. ブログ
  3. 講座・イベント情報
  4. 人・つながり・地域づくり関係職員等研修講座(宮古会場)

まなびネットいわて

講座・イベント情報

人・つながり・地域づくり関係職員等研修講座(宮古会場)

実施日:令和6年7月25日(木)

申し込みフォームはこのページの下側にあります。

実施担当:[生涯学習推進センター]
実施要項PDF)  ちらしPDF

1 目 的
障がいのある方の学校卒業後の豊かな学びの実現に向けて、実例やキャップハンディ体験にもとづき、公共施設等における合理的配慮について考える機会とする。
2 主 催
岩手県教育委員会
3 主 管
岩手県立生涯学習推進センター
4 対 象
(1) 県や市町村の生涯学習・社会教育関係職員(公民館・地区センター等職員を含む)
(2) 市町村首長部局の地域づくり関係職員・社会福祉関係職員
(3) 障がい者支援団体・就労支援団体・NPO法人関係職員等
(4) 教職員や学校教育関係職員
(5) 障がいのある方の学校卒業後の学びについて関心のある方
5 定 員
30名
6 期 日
令和6年7月25日(木)
7 会 場
宮古市地域創生センター<うみマチひろば> 大会議室
 〒027-0028 宮古市神林3番1号  TEL 0193-65-7133
8 受講申込み
Webサイト「まなびネットいわて」から申し込んでください。
【申し込み締め切り7月17日(水 )】
9 日程と内容
13:00~13:05【開会行事】
13:10~14:35【事例発表】(各40分)
(1)「より主体的に、より輝くために①」~就労支援の現場から~
 <発表者>特定非営利活動法人ハックの家
  副理事長 竹下 敦子 氏
(2)「より主体的に、より輝くために②」~相談支援の現場から~
 <発表者> 特定非営利活動法人宮古圏域障がい者福祉推進ネット
 事務局次長兼主任相談支援専門員  佐々木 大介 氏
14:45~16:30【体験活動・演習】
「施設における合理的配慮の観点」
 <講 師> 宮古市社会福祉協議会 地域福祉課 地域支援係
 ボランティアコーディネーター  今井 慧 氏
16:35 【閉会】
10 携行品
筆記用具、所属で使用している名札
※今回の研修講座資料は、Web サイト「まなびネットいわて」に掲載します。受講者
 自身で資料を印刷、または、タブレット等にダウンロードの上、ご持参くださるよう
 お願いします。
11 受講者旅費
派遣者にて負担願います。
12 その他
(1)欠席の際は、岩手県立生涯学習推進センターまでご連絡をお願いします。
(会場の宮古市地域創生センターへの電話はご遠慮ください)
(2)研修受講にあたり配慮等が必要な場合は、申し込みフォームにご記入いただくか事前に
  当センターへご相談ください。
13 受講申し込み
下記フォームに必要事項を入力し、[送信]をクリックしてください。後日担当者から確認のメールを差し上げます。(2~3勤務日以内)(入力いただいた情報は関係機関で受講に関係した処理のみに使用いたします)
※公立学校の教員の方は下記フォームでの申し込みと併せて「Plant」上での申し込み手続きを行ってください。> Plantリンク

    ※上の[送信]ボタンをクリックして、送信が完了すると、ボタンの下に「ありがとうございます。メッセージは送信されました。」と表示されます。繰り返し送信ボタンを押さないよう、ご注意ください。

    関連記事