まなびネットいわて

トップページ > いわてが誇る教育振興運動 > 教育振興運動 全県共通課題資料

教育振興運動 全県共通課題資料

    教育振興運動全県共通課題~情報メディアとの上手な付き合い方~について資料となるものを掲載しました。
    ※ 一部に重複している情報もあります

発信元 資料名
岩手県立生涯学習推進センター 【情報メディア講座について】

    ① センター職員の派遣を依頼し講座を実施する場合(出前講座)
    ② 自前で講座を実施する場合
      どなたでも講座を実施できるよう、資料データを掲載しました。
      「情報メディアとの上手な付き合い方」資料データ 更新

      ※ パワーポイントのデータで、説明のための読み原稿もついています。 そのまま使用することも、実態にあわせ加除修正して使用することもできます。 加除修正して使用する際は、推進センターとしている出典を変更してください。

      ※ データは、一度保存してからご利用ください。上のリンクが貼ってある部分から 直接データを開くと、ご使用中のパソコン環境によってはスライドが正常に表示 されない場合があります。

文部科学省 青少年をインターネット上の有害情報から守るための小・中学生向けと高校生向けの普及啓発リーフレット
警察庁 平成27年における出会い系サイト及び コミュニティサイトに起因する事犯と対策について
内閣府 平成27年度「青少年のインターネット利用環境実態調査
内閣府
サイバーセキュリティセンター
位置情報ゲーム「ポケモンGO」に関する注意喚起について
内閣サイバーセキュリティセンター ホームページ
岩手県教育委員会 教育振興運動市町村担当者研修会
    県教育委員会説明資料
  1.  平成28年度教育振興運動推進方針
  2.  概要版
  3.  教振の進め方
  4.  5か年プラン
  5.  説明用スライド
  6.  H27中央教育審議会答申のポイント等
岩手県教育委員会 教育振興運動全県共通課題
    「情報メディアとの上手なつきあい方」 H27年度におけるs実践事例集
岩手県立生涯学習推進センター ①『インターネット利用に関する実態調査票』(案)ver2
②単純集計した数値を入力するだけで、
 全国調査との比較グラフ作成ができる!集計票
センター情報紙84号~全県共通課題をどう進めるか~
センター情報紙88号~情報メディアとどう付き合うのか~
センター情報紙89号~情報メディアの利用の仕方は大人が手本を!~
文部科学省 情報化社会の新たな問題を考えるための児童生徒向けの教材
~安全なインターネットの使い方を考える~
情報化社会の新たな問題を考えるための児童生徒向けの教材、教員向けの手引書
(動画リンク、指導の手引き)
文部科学省 いじめの問題に対する取組事例集
文部科学省 情報モラル実践事例集
文部科学省が全国の都道府県・指定都市教育委員会を通じて、情報モラルに関する教育委員会や学校の取組を、 実践事例集として取りまとめたものです。
文部科学省 ケータイ&スマホ、正しく利用できていますか?
いじめ、SNS利用の注意、ネット依存、リベンジポルノなどの不適切な投稿について、 保護者の皆様にもご覧いただきたい内容です。
(小中学生版) (高校生版)
総務省
文部科学省
e-ネットキャラバンHP
総務省 インターネットトラブル (事例集) (解説集)
    先生方やインターネットトラブルに詳しい専門家へのヒヤリングを通じて、 実際に起きたインターネットトラブルに関する事例を集め、その中から代表的な事例を挙げるとともに、 その予防法と対処法を紹介し、大人が子どもに伝えるべきこと、そのために大人が知るべきことを中心に掲載しています。 解説集では、事例の解説やトラブル予防・対処のポイント、指導のポイントなどについてまとめています。
総務省 「平成27年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」の公表
内閣府 「青少年のインターネット利用環境実態調査及び調査・研究」
内閣府 青少年の安全・安心なインターネット利用環境整備に向けた施策の推進について
内閣府 ネットの危険から子供を守るために
青森県警察 青森県警察が「STOP!ネットトラブルの歌」を公開
    小学生編 / 中学生・高校生編 / 保護者編
警察庁 「携帯電話販売店に対するフィルタリング推進状況等実態調査」
公益財団法人 警察協会ビデオライブラリー
一般財団法人
電気通信事業者協会
家庭でのケータイ・スマホのルール作り、フィルタリングサービスのわかりやすい解説動画を公開 ~「家族で話そう ケータイ・スマホのルール『フィルタリングサービス』」~
一般財団法人
インターネット協会
「その時の場面集」 スマートフォン基本設定編など
一般財団法人
テレコムサービス協会
「MVNOに関する情報収集、調査・研究、政策・制度への提言」
  • MVNOにおけるフィルタリングについての検討結果報告書
  • MVNOにおける青少年へのフィルタリングサービスの加入奨励に関する指針 (ガイドライン)ほか
山形県PTA連合会制作 インターネットを安心・安全に活用するために
【Part1】 【Part2】
デジタルアーツ株式会社 ネットリテラシー教育の授業等で利用可能な「学習資料」
迷惑メール対策推進協議会 「迷惑メール対策ハンドブック2014」
安心ネットづくり促進協議会 無料出前講座一覧
    会員企業・団体が無料で提供しているインターネット安心安全に関する出前講座一覧です。 講師派遣料や交通費のかからない講座のみを掲載しています。学校や地域で、ぜひご活用ください。
関連コンテンツ&リンク集
    学校や家庭での学習の参考となるサイト・コンテンツのご紹介、および関連法令に関するリンクを紹介しています。 無料出前講座と合わせて、インターネットリテラシー教育にご活用ください。
鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員 ゲームとの付き合い方学習指導案
    鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員の今度珠美さんが作成した低学年向け学習教材 (学習指導案、ワークシート、アンケート)