まなびネットいわて

トップページ> 実践研究報告

実践研究報告

地域づくりにおける公民館等の役割と課題に関する研究(令和4・5年度)

令和5年2月2日(木)
研究発表会資料(1年次報告)  プレゼンテーション資料

社会教育におけるICT活用のあり方に関する研究(令和3・4年度)

令和5年2月2日(木)
研究発表会資料(2年次報告)  プレゼンテーション資料
令和4年2月4日(金)
研究発表会資料(1年次報告)  プレゼンテーション資料

障がい者の生涯学習推進のあり方に関する研究(令和2・3年度)

令和4年2月4日(金)
研究発表会資料(2年次報告)  プレゼンテーション資料
令和3年2月4日(木)
研究発表会資料(1年次報告)  プレゼンテーション資料

地域づくりにおける社会教育の意義に関する研究(令和元・2年度)

令和3年2月4日(木)
研究発表会資料(2年次報告)  プレゼンテーション資料
令和2年2月6日(木)
研究発表会資料(1年次報告)  プレゼンテーション資料

市町村における家庭教育支援のあり方に関する実践的研究(平成30・令和元年度)

令和2年2月6日(木)
研究発表会資料(2年次報告)  プレゼンテーション資料
平成31年2月1日(金)
研究発表会資料(1年次報告)  プレゼンテーション資料

学校と地域の連携協働のあり方に関する研究(平成29・30年度)

平成31年2月1日(金)
研究発表会資料(2年次報告)  プレゼンテーション資料
平成30年2月1日(木)
研究発表会資料(1年次報告)  プレゼンテーション資料

効率的・効果的な事業評価のあり方に関する実践的研究(平成28・29年度)

平成30年2月1日(木)
研究発表会資料(2年次報告)  プレゼンテーション資料
平成29年2月2日(木)
研究発表会資料(1年次報告)  プレゼンテーション資料

市町村における教育振興運動の効果的な推進方策に関する実践的研究(平成27・28年度)

平成29年2月2日(木)
研究発表会資料(2年次報告)  プレゼンテーション資料
平成28年2月4日(木)
研究発表会資料(1年次報告)  プレゼンテーション資料

社会教育関係職員の研修の充実方策に関する実践的研究(平成26・27年度)

平成28年2月4日(木)
研究発表会資料(2年次報告)  (研修計画作成シート) (自己把握シート
プレゼンテーション資料
平成27年2月6日(金)
研究発表会資料(1年次報告)
金ケ崎町社会教育指導員の研修計画
4月7日(火)金ケ崎町社会教育指導員研修①  (要項)
6月19日(金)金ケ崎町社会教育指導員研修②  (要項)
7月17日(金)金ケ崎町社会教育指導員研修③  (要項)
8月25日(火)金ケ崎町社会教育指導員研修④  (要項)

その他、生涯学習推進研究発表会資料は> こちら